• /
  • EnglishEspañolFrançais日本語한국어Português
  • ログイン今すぐ開始

データエクスプローラーの概要

NRQL 形式のクエリの記述方法を知らなくても、Data Explorer を使用してすべてのデータを視覚的にナビゲートできます。データエクスプローラーはクエリコンソールの一部であり、 New Relic プラットフォームの下部にあるクエリドロワーからアクセスできます。

より詳細な検索を実行する必要がありますか?データのクエリ方法をお読みください。まだ作成されていない場合は、無料のNew Relicアカウントを以下で作成し、今すぐデータの監視を開始してください。

重要な理由

システムの状態を調査しますか?リソースの計画を作成し、インシデントを特定して問題に対応し、動作不良のトラブルシューティングを行う必要がありますか?データエクスプローラーにより、NRQLを使用したりクエリを構築せずに、視覚的なメニューを通じて、探しているデータを簡単に特定、取得し、視覚化できます。

Data Explorer を使用すると、New Relic データベース(NRDB)に保存されているすべてのデータに、すばやく直感的にアクセスできます。次に、 Dimensions選択して、そのデータの特定のディメンションでファセットすることができます。

データエクスプローラーでは、以下ができます。

  • さまざまな視点からのデータの表示:生データから進歩や分布などについての洞察を提供するさまざまな視覚化まで。
  • フィルターを使用してデータを掘り下げる。
  • 折れ線グラフと面グラフに予測を追加します(NRQL予測のパブリックプレビューで利用可能)。
  • 検索をダッシュボードに追加する。
  • NRQL の仕組みを理解する: データエクスプローラーでは、クエリの構築方法が表示されます。

探索できるデータ型

Data Explorerのコンテキストでは、 event New Relic データベース(NRDB)に保存されているすべてのオブジェクトを参照します。データエクスプローラーを使用すると、次の情報を探索できます。

  • メトリクス:

    • ディメンションメトリクスMetricデータ型)。
    • メトリックタイムスライスデータ:このデータ型は、エージェント、モバイルエージェント、およびエージェントによって報告されます。このデータ型を調べるには、これらのエージェントのいずれかによって監視されているエンティティを選択すると、これらのオプションが表示されます。
  • イベント:イベントデータ型

  • ログ:Logデータ型(ログUIからも検索できます)。

  • ルックアップテーブル: CSV ファイルをアップロードすることで、 New Relicアカウントに存在しないデータを取得します(ルックアップテーブルUI 経由で探索することもできます)。

データを詳しく調べる

データエクスプローラーにアクセスするには、New Relic ページの下部にあるドロワーの Query your data ボタンをクリックし、 Data Explorer オプションを選択します。

データエクスプローラーは次のものから構成されます。

  • 上部のスコープセクション。アカウントを選択し、複数のデータ タイプ( eventsmetricstimesliceslogslookups )から選択できます。メトリクスを選択すると、エンティティでフィルタリングできます。
  • 左側のデータブラウジングエリア。metricsを選択すると、オプションはmetricdimensionsになります。eventsを選択すると、オプションはevent typeplotおよびdimensionsになります。
  • ワークスペース。このエリアには、選択の結果が表示されます。
Data Explorer view

Query your dataドロワー: データエクスプローラービューからデータエクスプローラーにアクセスします。

データエクスプローラーを使用する場合は、以下の手順に従います。

  1. 範囲を定義します。データ型(メトリクスまたはイベント)、アカウント、エンティティを選択します。

  2. タイムピッカーを使用して時間範囲を選択します。

  3. 左側のブロックを使用して、使用可能なデータを参照し、検索を作成します。1ブロックにつき1つの要素しか選択できません。ブロックは検索可能です。

調査を可視化し絞り込む

調査の結果は、右側のワーキングスペースに表示されます。

ワーキングスペースには、次のものが表示されます。

使用事例

次の例で、データエクスプローラーをいつどのように使用するかについて学習してください。

Copyright © 2025 New Relic株式会社。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.