アプリケーションを New Relic に接続し、チャートとダッシュボードの探索を開始したら、次の適切なステップは、アラートを作成して、データの異常な動作についてチームに最新情報を提供することです。アラートは、単にデータを取り込むことから、思慮深く効果的なアクションを実行することまで、New Relic エクスペリエンスを向上させます。
ここでは、最初のアラートを作成するための 5 つのステップを順を追って説明し、New Relic アラートと応用インテリジェンス機能の学習を開始できるようにします。
チャートからアラート条件を作成する
アラートを開始する最も簡単な方法は、New Relic チャートからアラートを作成することです。このルートは NRQL アラート条件を最初から作成するのと同じですが、チャートには作業用の NRQL クエリが既に含まれています。
アラート条件は基本的に、異常な動作が通知される前に満たす必要がある条件を定義するために作成するコンテナーです。この例では、Web トランザクション時間の遅延の問題をチームに通知するアラートを作成します。
したがって、この場合、Web トランザクションが 50 ミリ秒を超えないようにしたい場合は、アラート条件を作成して、Web トランザクション時間が 50 ミリ秒を超えてインシデントが作成されるタイミングを監視します。
アラート条件のしきい値を設定する
アラート条件がコンテナの場合、しきい値は各アラート条件に含まれるルールになります。データがシステムにストリーミングされると、アラート条件によってこれらのルールに該当するインシデントが検索されます。アラート条件で、設定した条件をすべて満たすシステムから受信したデータが検出された場合、インシデントが作成されます。インシデントは、システムに何か問題があり、確認する必要があることを示す信号です。
あなたのチームは、Web トランザクション時間の遅延の問題を探すためにアラート条件を作成しています。次に、この条件が検索するルールを作成します。
高度な信号設定の微調整
New Relic は、お客様のアプリケーションから当社のシステムにストリーミングされるデータを常に監視しています。しかし、すべてのアプリケーションが同じ頻度またはリズムで信号を送信するわけではありません。1 分に 1 回システムにシグナルを送信できるイベントもあれば、毎日 1 回しかデータを New Relic に報告できないイベントもあります。アラート条件は、特定のユース ケース用に設計された特定のコンテナーです。アラート条件を作成する場合、このセクションは、評価しているデータに対して最もカスタマイズ可能です。
これらの高度なシグナル設定を、Web トランザクションの遅延の問題を探している条件に合わせてカスタマイズします。
条件をポリシーに関連付ける
Web トランザクション時間に遅延の問題がある場合は、できるだけ早く通知を受け取りたいと考えています。最も迅速で効率的なアクションは、Web トランザクション時間が長すぎる場合にインシデントを開くアラート条件を作成することです。
このアラート条件は、すべてのルールを保持するコンテナーです。つまり、静的しきい値または異常しきい値を使用しているか、スライディング ウィンドウ集計を使用しているか、または評価期間を通常のままにしているか?
プロセスのこの時点で、完全に定義されたコンテナーが完成し、必要なときにインシデントがオープンされるようにするためのすべてのルールを設定しました。上記の設定に基づいて、設定したしきい値に違反するシステム内の動作がアラート条件によって認識されると、インシデントが作成されます。ここで必要なのは、このコンテナをポリシーにアタッチすることだけです。
ポリシーは、インシデントのソート システムです。ポリシーを作成すると、受信するすべてのインシデントを整理するツールが作成されます。ポリシーをワークフローに接続して、このすべての受信情報をどこに送りたいか、どのくらいの頻度で送りたいか、どこに送りたいかを New Relic に伝えることができます。