Heroku は、 Web アプリケーションをさまざまなエージェント言語でホストするためのサービスとしてのプラットフォーム (PaaS) ソリューションです。 New Relic を使用すると、Heroku を監視ソリューションのメトリクスで拡張できます。 およびブラウザの監視。 New Relic アドオンは、Java、Node.js、PHP、Python、および Ruby。
New Relicアドオンのインストール
New Relic アドオンを設定するには、 Heroku のドキュメント (利用可能なプランレベルや Toolbelt の手順など)を参照してください。問題が発生した場合は、 Heroku のサポートチャンネル をご利用ください。
エージェントを構成します
Heroku 用の New Relic アドオンをインストールしたら、次の構成手順に従います。 エージェント。
Herokuアドオンのアカウント管理
Heroku 用の New Relic アドオンをインストールするたびに、New Relic は自動的に新しいアカウントを作成し、固有の ライセンスキー 、 アカウント URL 、 アカウント ID を入力します。この 3 種類の情報は、Heroku 用アドオンの各アカウントを管理するために重要です。
New Relicへのログオン
Herokuをご利用のお客様は、New Relicに2種類のアカウントをお持ちの場合があります。
- アドオンアカウント。 Heroku の New Relic アドオンを使用してお客様が Heroku アプリケーションにインストールした New Relic アカウント
- "通常の" のアカウント。お客様がHerokuのアドオンでインストールしなかったその他のNew Relicアカウント
レギュラーアカウントは、アドオンアカウントに比べて幅広い機能を提供しており、インストール方法や管理方法も異なります。どちらのアカウントにサインインするかによって、手続きが異なります。
New RelicとHerokuのパートナーシップの条件に基づき、Herokuアドオン経由でNew Relicをインストールしたお客様は、HerokuからサインインすることでのみNew Relicのアドオンアカウントにアクセスすることができます。このため、アドオンアカウントと通常のNew Relicアカウントの両方をお持ちの場合、それらを直接切り替えることはできません。
デプロイメント通知の設定
Heroku アドオンは、アカウントごとに 1 つのアプリケーション のデプロイメント通知を自動的に New Relic に送信します。アドオンのアカウントに複数のアプリケーションを追加した場合は、New Relic REST API を使用して、追加したアプリケーションのデプロイメント通知を手動で送信する必要があります。
New Relic REST API 呼び出しにはヘッダーが必要であり、Heroku のポストデプロイフックではヘッダーを許可していないため、ポストデプロイフックを使用することはできません。ただし、Heroku にデプロイするたびにこの API コールを生成するスクリプトを記述することは可能です。REST API を通じてデプロイを記録する手順については、 デプロイの記録 を参照してください。
重要
Heroku アドオンにユーザーを追加すると、New Relic にそのユーザーのユーザーレコードが作成されます。しかし、Heroku アドオンからユーザーを削除しても、New Relic からユーザーレコードは自動的に削除されません。代わりに、Herokuアドオンからユーザーを削除した後に、New Relicのユーザーレコードを手動で削除する必要があります。これを行うには、 ユーザー管理 のページにアクセスします。